カテゴリ:免税店



2015/12/11
訪日外国人客数が想定を超えるペースで急増している。日本政府観光局がまとめた1~9月の訪日外国人客数は1448万人と前年同期比で48.8%増えた。昨年の通年実績(1341万人)を上回り、年間2000万人の到達が視野に入ってきた。国・地域別では中国が2.1倍の383万人と、大幅に伸びた。...
2015/08/21
観光庁は20日、2016年度税制改正要望に、日本を訪れる外国人旅行者向けの消費税免税制度の拡充を盛り込む方針を固めた。適用される合計購入額を、原則1人1日1店舗当たり「1万円超」から「5千円以上」に引き下げる。家電や着物といった高額商品だけでなく、民芸品など少額の買い物でも免税を受けられるようにし、地方の免税店拡大を後押しする。...
2015/03/23
日本を訪れた外国人旅行者向けに消費税抜きで商品を販売できる免税店が平成26年度中に1万店を突破することが確実になった。円安などを背景にした訪日旅行客の急増や免税対象となる品目の拡大に伴い、中国人をはじめとした外国人の旺盛な消費意欲を取り込みたい店が続々と免税店になっているためだ。...