森林浴+人間ドック好評…飯山の医療ツーリズム

北陸新幹線の金沢延伸で県内五つ目の新幹線駅ができる飯山市で、人間ドックに森林浴やヨガなどを合わせた「医療ツーリズム」が、首都圏在住者に人気だ。延伸から1年間の利用予定者は、すでに前年の2倍に達している。


 人間ドックを行う飯山赤十字病院は、飯山駅から200メートルの好立地にある。ドックは2日間の日程で行われ、1日目の午前中は血液検査や胸部レントゲンなど所要の健診を実施。2日目の正午頃に医師から結果の説明を受けるまで、様々な自然体感メニューを用意しているのが特徴だ。


 宿泊は、森林に囲まれたコテージやホテルから選べる。2日目の午前は、森林浴、森林の中でのヨガ、ストックを使って歩く「ノルディックウォーキング」の3種類から好きなメニューを選ぶ。一部の宿泊施設では天然温泉も楽しめる。


 森林浴ができる5~11月限定で、1日最大2人、年間約200人の受け入れが可能だ。今年の予約は45人で、昨年(22人)の2倍に当たり、6割強が首都圏の在住者という。


 延伸後、飯山は東京と最短1時間39分で結ばれる。東京駅を午前7時52分に出発すれば、同9時40分の健診開始に間に合う。古川賢一病院長(67)は「新幹線開業による時間短縮効果を生かそうと考案したが、1年目から予想外の効果だ」と驚く。


 料金は1人約5万円。14年からは、市の「ふるさと納税」で10万円以上納めた人への特典としたこともあり、注目度が増している。


 市の人口は2月1日現在、2万1759人。ピーク時(1950年)の半分近くに落ち込んでおり、人口流出が続く。「医師の増員や機器購入など病院の負担はなく、病院としても地域の活性化に積極的に協力できる」と古川病院長。現在、人間ドックと提携する宿泊施設を増やし、コースの魅力を高めようとしている。


 ◆森林セラピー いち早く推進


 飯山市は、周辺に広がるブナやスギの里山に注目し、森林浴で健康増進を図る「森林セラピー」をいち早く推進してきた。延伸開業の14日には、飯山駅に野外活動の拠点となる「信越自然郷アクティビティーセンター」ができ、アウトドアの聖地としての魅力を1年を通し発信していく。


 飯山市は2006年、全国に先駆け、国土緑化推進機構から「森林セラピー基地」の認定を受けた。人間ドックとセットになった森林ヨガは、その頃から提供されてきたメニューだ。


 市内の拠点の一つ「なべくら高原・森の家」では冬場は、スノーシュー(かんじき)を着けて森林の中を歩くツアーが盛ん。2月下旬、母親と参加した都内在住の会社員中沢万里子さん(25)は「延伸後は手軽に来られるようになる」と満足そうに語っていた。


 開業を見据え、飯山市は2013年から周辺の8市町村と連携し、飯山駅からの20キロ圏内を、信越自然郷として売り出してきた。志賀高原を抱え、「スノーモンキー」で外国人観光客が増えている山ノ内町や、妙高高原のある新潟・妙高市などが入っており、周遊観光が飯山駅を起点に広がる可能性があるからだ。


 新潟・長野県境にそびえる関田山脈沿いには08年に全長80キロに及ぶ遊歩道が整備された。地元の観光関係者は、首都圏や北陸方面からの誘客につなげようと、さまざまなツアー商品の開発に力を入れている。


出典:読売オンライン

http://www.yomiuri.co.jp/local/nagano/news/20150310-OYTNT50305.html

コメント: 0